著者:安田 佑

インプラントの
メインテナンスについて

インプラントは、天然の歯と同様に長期的な使用を目指す治療法ですが、日々のケアと定期的なメインテナンスが非常に重要です。インプラントが健康に機能し続けるためには、適切なケアと専門的なチェックが欠かせません。ここでは、インプラントのメインテナンスの具体的な内容と重要性について詳しく説明します。

インプラント
メインテナンスの必要性

インプラントは、人工の歯根を顎骨に埋め込むことで高い耐久性を持ちますが、周囲の組織は依然として天然の歯肉や骨であるため、しっかりとしたケアが必要です。適切なメインテナンスを行わない場合、インプラント周囲炎(インプラント周囲の炎症)や骨吸収が起こるリスクが高まります。

インプラントのセルフケア

インプラントの健康を維持するためには、日常的なセルフケアが欠かせません。

正しい歯磨き

毎日の歯磨きは、インプラント周囲のプラークを除去する基本的な方法です。特に、インプラントの付け根部分や歯茎との境目を丁寧に磨くことが大切です。

柔らかめの歯ブラシを使用

インプラント周囲の歯肉に優しい柔らかめの歯ブラシを使い、歯茎に負担をかけないようにケアします。

フッ素配合の歯磨き粉

インプラントに適したフッ素配合の歯磨き粉を選び、歯肉や天然歯を守りながらケアを行います。

デンタルフロスや
インターデンタルブラシの使用

インプラントの隙間には、通常の歯ブラシでは届かない部分が存在します。デンタルフロスやインターデンタルブラシ(歯間ブラシ)を使って、インプラント周囲の清掃を徹底します。

口腔洗浄器の活用

水流を使ってインプラント周囲のプラークや食べかすを除去する口腔洗浄器も有効です。特に、歯肉ポケットの深い部分の洗浄には効果的で、インプラント周囲炎の予防に役立ちます。

専門的な
定期メインテナンス

インプラントの健康を長く維持するためには、歯科医院での定期的なメインテナンスが必要です。専門的なチェックとクリーニングにより、早期のトラブル発見やリスク管理が可能になります。

インプラント周囲の検査

歯科医師や歯科衛生士によるインプラント周囲の健康状態のチェックが行われます。

歯肉の状態

歯肉の腫れや赤み、出血の有無を確認し、インプラント周囲炎の兆候がないかをチェックします。

ポケットの測定

インプラント周囲の歯肉ポケットの深さを測定し、感染の兆候がないかを調べます。深いポケットは、プラークの蓄積や炎症のリスクを示す可能性があるため、注意が必要です。

専用器具によるクリーニング

インプラントの表面や周囲を清掃するために、専用の器具を使用します。超音波スケーラーやエアフローなど、インプラントに適した機器を用いて、プラークや歯石を丁寧に除去します。

咬合(噛み合わせ)の調整

インプラントは、噛み合わせが変わると負荷がかかりやすくなるため、定期的に噛み合わせのチェックと調整が行われます。これにより、インプラントや周囲の骨に過剰な負荷がかからないようにします。

X線検査

必要に応じて、X線を用いてインプラントの骨結合状態を確認します。骨の吸収や異常の有無を早期に発見することで、インプラントの安定性を保つことが可能です。

メインテナンスの頻度

インプラントの定期メインテナンスは、通常6ヶ月ごとに行うことが推奨されます。しかし、インプラントの本数や口腔内の状態によっては、より短い間隔でのメインテナンスが必要な場合もあります。歯科医師と相談し、個別のメインテナンススケジュールを決めることが大切です。

まとめ

インプラントは、適切なセルフケアと定期的なメインテナンスを行うことで、長期間にわたり健康で安定した使用が可能です。メインテナンスを怠ると、インプラント周囲炎や骨吸収といったトラブルが生じる可能性があるため、日常的なケアを欠かさず、定期的に歯科医院でのチェックを受けるようにしましょう。

INFORMATION

診療時間・ご予約

042-316-3977
診療時間

9:30-13:00

14:30-18:30

診療時間

午前9:30-13:00/午後14:30-18:30

休診日

日曜祝日

               

初めて当院を受診される方へ

各種保険取り扱い初診費用はおおよそ 3,000〜5,000円

各種保険取り扱い初診費用はおおよそ
3,000〜5,000円

(保険適用3割負担の場合。また症状・検査内容により多少変動いたします)

(保険適用3割負担の場合。また症状・検査
内容により多少変動いたします)

歯の痛みトラブルは
お気軽にお問合わせを

急患診療 受入中
保険診療 各種対応

デンタルローンについて

デンタルローン
について

医療費控除について

医療費控除
について

お支払いについて